ジュウニソウショウテンシンボクカイ
- 十二社商店親睦会
- 03-3377-6261
十二社商店親睦会(33)
評価
アピールポイント
江戸の昔は奥座敷 今は都のお膝元
江戸の奥座敷十二社(じゅうにそう)。その地に、昭和52年10月、本会は地元商店が中心になって、親睦を目的として発足しました。十二社の街は、明治25年淀橋浄水場の建設で、十二社大滝が消え、江戸の名残が薄らぎ、昭和40年以降の新宿副都心計画で十二社の池も消えました。今、十二社の名を留めるのは、十二社通りや十二社宮元睦など僅かです。当商店会では敢えて十二社の名にこだわり、その名を冠しました。往時の縁を知る人から、西新宿のオフィスで働く人まで、新しい十二社の魅力を堪能して頂きたいと思います。
Great Waterfall of JUNI-SO, a famous summer retreat of EDO, was disappeared in 1892 due to the construction of Yodobashi Filtration Plant, and the huge pond was reclaimed in 1965 under the Shinjuku subcenter plan. Although streetscape has changed and our town name remains only in the names of street and Mikoshi groups, we keep the spirit of good old days. Enjoy our friendly services!
(十二社由来)
「十二社は滝できこえたところである。十二社の滝 - 交通の便がまだ今日のように発達せず、箱根、伊香保、日光に行くのにも今日のように便利ではなかった昔にあっては、東京の下町の人たちは皆な涼をかうしたところに趁ったものである。(田山花袋「東京の近郊」大正九年)往時をしのぶこの一文、今の西新宿四丁目からは想像もつきません。十二社の名の由来は、応永年間(1934~)創建の十二社熊野神社によるものです。紀州熊野の本宮、新宮、那智の三社の神々を勧請したことがその名の由来です。
This Town’s name “JUNI-SO”, means “Twelve Shinto Shrines”, and originates from the JUNI-SO KUMANO SHRINE built here in 1394, which enshrines twelve Shinto Gods of KISHU KUMANO area, including HONGU, SHINGU, three Shinto shrines of NACHI mountain and others, it is hard believe with the current urbanized streetscape, but this area was a famous summer retreat during EDO period until TAISHO era.
紹介
基本情報
- 会長名
- 風間 守
- TEL
- 03-3377-6261
- FAX
- 03-3377-6262
- 住所
- 東京都 新宿区 西新宿4-15-21
- URL
- https://www.enjoytokyo.jp/shopping/spot/l_00052568/
- 最寄り駅・バス
- 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅
- サービス情報
- 新春に会員及びお客様も含めて近県の神社等に「新春初詣」の実施。秋の熊野神社例大祭時に十二社通りに提灯を設置。町会レクリエーションに協賛