Search for shop in Shinjuku
ヤクオウジショウコウカイ
- 薬王寺商交会
- 03-5369-3413
薬王寺商交会(14)
Rating
Undescribed
Selling point
古い歴史と由緒ある伝統の町
薬王寺商交会は、名称の通り元禄年間真言宗薬王寺の門前町として発祥し、古い歴史と由緒ある伝統の町として着実に発展してきました。
終戦後一時期低迷していた商店街も曙橋の開通により次第に住宅地にマンション化が進み、昭和45年の都市再開発問題にも刺激されて商店街も新築改装が始まり、地下鉄曙橋駅が完成するや、たちまちビルラッシュとなり、都心並みの商店街に変貌しました。
商店会もこれにともない、近隣住民の買物誘致を心がけ、各種催物も企画、特に25年前より始めた7月第1日曜日の七夕祭りには、交通渋滞の激しい外苑東通りを会員の努力と熱意で歩行者天国にしています。
街路灯には豪華な飾り付けを施して、最近はサンバチームを呼び1万人以上の見物客を集め、サービス品の提供と子供のための各種行事を通して利益の還元を行い、街の知名度を高めるとともに各商店が客の固定化をはかりました。また隣接の柳町親和会と情報交換と親睦を深めるためにも、催物を共同で続けております。
2000年5月には防衛庁も完成、12月12日は大江戸線牛込柳町駅が開通、記念式典も来賓多数を迎えて盛大に行いました。
21世紀は新しい街造りと商店街活動を積極的に推進していくよう心がけております。
Undescribed
Introduction
Undescribed
Topic
Undescribed
Basic information
- Chairman
- 金谷 茂
- TEL
- 03-5369-3413
- FAX
- address
- 東京都 新宿区 市谷薬王寺町18
- URL
- http://www.yakuoji.net/
- Nearest station
- 都営地下鉄大江戸線「牛込柳町」駅
- Service info
- 7月第一日曜日:七夕祭り、サンバ、8月第一日曜日:夏まつり、10月第一日曜日:商交まつり、芋煮会
Review
Undescribed